ブログの更新が遅くなり大変申し訳ありません😖2019近畿小児ストーマ・排泄・創傷研究会と交流会
みなさま、明けましておめでとうございます🐁
あっという間に令和2年!今年もよろしくお願いいたします🙇🏼♀️
遅くなってしまいましたが、昨年の冬のレクリエーション報告です。
2019年11月24日(日)、第30回近畿小児ストーマ・排泄・創傷研究会、交流会及び夕食会が開催されました。
今回の参加者は18家族(大人29名、小学生以下13名)、初めて参加されるご家族もいらっしゃいました。
まずは特別講演1として、たんぽぽの会の会員さん、Fさんの体験談がありました。
保育士さんとして働いておられるやさしそうなFさん、いざお話が始まると、あっけらかんと語る内容がポジティブでおもしろい!
学校生活での「ごまかしかた」、トイレの時間が長くなってしまったり、友達と一緒にお風呂に入れなかったり…という、たんぽぽの会のみなさんが直面する問題を、うまく「ごまかし」ながら(笑)切り抜けていくお話は、これから学校生活に向かう子供たち、そのご家族にとって、とても心強くなるお話でした。
医療関係者の方からの、「へこんだ時の対処法は?」という質問に、「へこんだことがないので…」と困っていたFさん、頼もしかったです!
特別講演2では、大学教授のY先生による、「スキンシップが育む親子の絆」についてのお話がありました。オキシトシンという幸せホルモンについて、また、その分泌にはスキンシップが重要であるということ、わかりやすい例を挙げ、丁寧に解説していただきました。
講演会の後は控室に移動し、たんぽぽの会交流会を行いました。入園や入学を控えたご家族のお話を聞かせていただくと、それぞれお住まいの地域によって、サポートの格差があったり、みなさん色々と困っていることがあるのが分かります。オストメイトといっても、みんな状態や必要なケアは様々です。ご家族は、わが子が安心して生活を送っていくためにどうしたらよいか一生懸命考えています。それぞれの問題を解決するのは難しいですが、こういう時に先輩会員さんの体験談やアドバイスはとても頼りになります。これからも、たくさんの会員さんに参加していただけるとありがたいです。
交流会の後はお酒を交えての、忘年会を兼ねての夕食会!もうすぐ1歳になる、一番年少会員のYくんをみんなで抱っこしまくり、癒されました~(*^-^*)
次回は3月の総会です。たくさんのご参加お待ちしていますね😊
みなさま、明けましておめでとうございます🐁
あっという間に令和2年!今年もよろしくお願いいたします🙇🏼♀️
遅くなってしまいましたが、昨年の冬のレクリエーション報告です。
2019年11月24日(日)、第30回近畿小児ストーマ・排泄・創傷研究会、交流会及び夕食会が開催されました。
今回の参加者は18家族(大人29名、小学生以下13名)、初めて参加されるご家族もいらっしゃいました。
まずは特別講演1として、たんぽぽの会の会員さん、Fさんの体験談がありました。
保育士さんとして働いておられるやさしそうなFさん、いざお話が始まると、あっけらかんと語る内容がポジティブでおもしろい!
学校生活での「ごまかしかた」、トイレの時間が長くなってしまったり、友達と一緒にお風呂に入れなかったり…という、たんぽぽの会のみなさんが直面する問題を、うまく「ごまかし」ながら(笑)切り抜けていくお話は、これから学校生活に向かう子供たち、そのご家族にとって、とても心強くなるお話でした。
医療関係者の方からの、「へこんだ時の対処法は?」という質問に、「へこんだことがないので…」と困っていたFさん、頼もしかったです!
特別講演2では、大学教授のY先生による、「スキンシップが育む親子の絆」についてのお話がありました。オキシトシンという幸せホルモンについて、また、その分泌にはスキンシップが重要であるということ、わかりやすい例を挙げ、丁寧に解説していただきました。
講演会の後は控室に移動し、たんぽぽの会交流会を行いました。入園や入学を控えたご家族のお話を聞かせていただくと、それぞれお住まいの地域によって、サポートの格差があったり、みなさん色々と困っていることがあるのが分かります。オストメイトといっても、みんな状態や必要なケアは様々です。ご家族は、わが子が安心して生活を送っていくためにどうしたらよいか一生懸命考えています。それぞれの問題を解決するのは難しいですが、こういう時に先輩会員さんの体験談やアドバイスはとても頼りになります。これからも、たくさんの会員さんに参加していただけるとありがたいです。
交流会の後はお酒を交えての、忘年会を兼ねての夕食会!もうすぐ1歳になる、一番年少会員のYくんをみんなで抱っこしまくり、癒されました~(*^-^*)
次回は3月の総会です。たくさんのご参加お待ちしていますね😊
スポンサーサイト
更新が遅くなり申し訳ありません🙇♀️
今年は本当に暑くて💦汗が止まらない夏レク🥵
でも誰も体調不良者が出ることなく無事に1泊2日乗り切れました✌🏻
皆さんご協力ありがとうございました🙏
div style="text-align: center;">
今年は本当に暑くて💦汗が止まらない夏レク🥵
でも誰も体調不良者が出ることなく無事に1泊2日乗り切れました✌🏻
皆さんご協力ありがとうございました🙏
div style="text-align: center;">

今年もパパ達が火起こしを頑張ってくれたおかげで美味しいお肉食べれました😋
スイカ割り今年は小さい子が乗っても割れません‼️🍉
バーベキュー後は、お姉さん会員さん達は先生と大人の話をして、小さい子供達はキャーキャーと遊びに夢中🥰
父母達は中村医療機器さんとコロプラストさんの話を聞いて試供品とかを頂いて、我が子に合うものを選んだり、説明を聞いたりして助かりました😄
夜の🎆花火🎇も楽しく出来ました✌🏻
2日目はビンゴゲームをして景品をゲット👍🏻
最後に集合写真📸
本当に子供達は楽しくて帰りたくないという声も💦
そんだけ仲良くなれて笑顔溢れる夏レクでした😁
次は研究会&冬レクで〜す✌🏻